ロバート・ハリス の 対話型コミュニティ。


今月は 12月13日(金) に開催します!


内容は、


1)味覚を研ぎ澄ます

2)言葉の定義

3)ボイスレコーディング time


の3本立て。




■ ■ ■ 味覚を研ぎ澄ます ■ ■ ■

中身が分からない状態で、類似商品を複数種 それぞれ飲んで頂き、味覚を頼りに商品を当てていく、というゲーム。


(商品の情報や特徴は、飲む前に事前にお知らせします。)


みなさんに一口ずつ飲んでいただき、答え合わせは最後にまとめて。



■ ■ ■ 言葉の定義 ■ ■ ■

先月、メンバーの方が投稿くださった、メンバー内限定のブログ記事から派生して、コメントが展開され、



人の性格や特性を表す言葉の定義について、ポストイットで書き出して、ディスカッションしてみよう!という話になりました。


「 気が強い女性、と聞いたら、どんな女性だと想像する? 」


「 好きなタイプは優しいひと。どういう優しさが好き? 」


「 あの人は遊び人、と聞いたら、どんな人だと想像する? 」


などなど。

言葉の定義や解釈から、その人その人の価値観や潜在的な思考が見えてきそう、そんな狙いをもったワークです。




■ ■ ■ ボイスレコーディング time ■ ■ ■ 


10月に行った『ラジオパーソナリティになりきってみる』という会が、想像以上にメンバーのみなさんの個性が表れて面白い内容になりました。


そこで先月も、好きな言葉や文章(=本でも、雑誌でも、Webの記事でも、歌詞でも、何でもOK)を選んできてもらい、朗読(収録)を実施。


これからは連載コーナーのように、毎月展開していくことになりました☺️


来週の内容は、以上の3つになります!


-----------
🔻新規メンバー募集中!
https://robertharris.jp/about
-----------
🔻無料オンライン見学
無料お試しで、オンライン参加(見学)もできます☺️

開催場所は、渋谷 / 代官山 / 恵比寿 の中間地点。

🔻メンバープロフィール
 〜〜 自分は今のところ、こういう人間だ 〜〜
https://docs.google.com/document/d/1yGkQOsihgOBslCJqy2FpDKmO2QVgdlDCXQit3GoDrTg/edit


🔻ロバート・ハリスの対話型コミュニティとは

https://robertharris.jp/about


お気軽にお問合せください☺️

 info@robertharris.jp